🍼🍼🍼

BL系一次創作漫画やらイラストやら描いてる人の雑記です。

創造力のない創作者

久しぶりにアマゾネスキスを読みました。「高次元は人の想像のはんい外にある」「目や脳で考えない」という台詞になるほどと思いました。

 

to-ti.in

 

私は子供の頃から空想が好きでした。特に遠くの景色を眺めながら空想するのが大好きでした。こう言うと創造力豊かと思われそうですが、そうではありません。私の空想は、ありきたりで現実的なものばかりでした。遠くに見えるモノレールの終着駅の風景や山の麓の三角屋根の家の内装はどんなだろう、とか。現実の延長にあるものの空想しかできませんでした。それは今も同じで、悩みでもあります。

 

 

私は元々はアクリルで絵を描いていて、アートをしていました(専門ではデザインを専攻していたのでアートは独学ですが)写実的な美しさには興味がなくて、感覚を剥き出しにしたような崩れた人体とか風景とか、フランシスベーコンみたいなスピード感のある感情的な描写に憧れていたんですが、やはりありきたりな見方と表現しか出来なくて、行き詰まってしまい絵が全く描けなくなりました。感情で描くよりも、理屈っぽく頭で考えて作る方が得意なんだと思い込み、また、物語を作る方が向いている、という勘違いの末、漫画を始めました(一応学生時代に漫画を描いていたのでこの時、全くの初めてだったわけではありません)。描きたい物語は次から次へと頭の中に流れてきました。私の頭の中には映画館があって、そこでは私の考えた映画が流れるのです。それを漫画のネタにしていました。しかし気がついてしまったのです。この映画つまんなくね?と。ありきたりで誰でも考えつく結末ばかりだったのです。思いもよらない終焉とか人を惹きつけるような導入が描けない。物語の中で起こる出来事もなんの捻りもない、ありきたりなストーリー。私はとても頭が固いことに気がつきました。

 

 

意識の外側にあるものを掴みたい、と漠然と思います。意識の外側とは意図的には行けない、普段、意識しない場所という意味です。瞑想が良いのでしょうか。たまに夢の中で見た光景やストーリーを使うことがありますがそれは意識の外側にある物のような気がします。これを意図的に、起きている時でも掴み取れれば良いんですけど。物語を考えようと思って考えるからつまらない物しか作れないのかなという気もします。無意識とか深層心理とか、そういうものを取り出せれば良いのになぁ。

 

 

冒頭のアマゾネスキスの台詞のように良い作品は想像のはんい外にあって、それって意識の外側と同じなのかな?と考えたり。

 

 

とりあえず夜眠る前に、何も考えず無になることを始めてみようと思います。人間、意識しないと常に考え続けてしまうので。デヴィッドリンチなんかは瞑想で映画のシーンを思いつくみたいですね。撮りたいシーンだけ撮って後で繋ぎ合わせてストーリーを作る、という方法でインランドエンパイアを作ったらしいですから私もそんな感じで漫画を描いてみたいです。

 

 

あと、無関係なもの連想ゲームをやりたいと思います。先日ネットで見たのですが無関係な言葉の組み合わせを考えられる人ほど想像力が豊かだそうです。診断テストもあってやってみたのですが勿論私は凡人レベルかむしろそれより低いくらいでした。子供の頃から空想ばかりしてた癖になので逆にそれをトレーニングして出来るようになったら想像力が鍛えられるんじゃないかと思ってやってます。

 

良いものが作れるように。精進します。